本当に丁寧に作られた茶葉だけに放つことが許された“緑の輝き”・・・
それが『 光彩 』の名前の由来です。
光彩が感じさせる“光”は二つ。
鮮烈な水色と、爽やかな香りが感じさせるのは“朝の陽光”。
やさしい香りは、緑の風のようにあなたを包み、お茶のもつ植物の力がカラダをやさしく目覚めさせてくれます。
そして、その重厚な旨味・甘みが想起させるのは“夜の灯り”。
今日の一日を振り返り、ゆったりとした時間を過ごす時、上質な蒸留酒を思わせるとろみのあるお茶は、あなたの人生をより豊かにしてくれるでしょう。
朝と夜、2つの“光”をこのお茶の中に見つけて下さい。
『光彩』は、「つゆひかり」という、まだ生まれて間もない品種の茶葉だけを使って作っています。
「 今の時代に合ったお茶を作りたい・・・ 」
そう思った時、この品種こそがふさわしいと考えました。
というのも、「つゆひかり」という品種は、2000年に生まれたばかり。
植えてから6年経たないと収穫ができない茶樹としては、非常に若い品種なのです。
しかし、だからこそ新しい時代にマッチしたお茶を創るにはこれしか無いと考えました。
120年を越えるカネトウ三浦園の歴史が育んだ土・・・
先達が積み重ねてきた経験と、そこから生まれた製法。
その中で若い品種がどのような輝きを見せてくれるのか?
道のりは平坦ではなく、数え切れないほどの試行錯誤がありました。
多くの人に支えられ、研究と実践を重ねた結果、伝統と革新はひとつになり、『光彩』というお茶が生まれました。
歴史ある茶園だからこそ、新しい時代の茶を創り続けていかなくてはならない
私たちはそう考えています。
新しい時代のお茶、ぜひご賞味下さい

平成28年度 日本茶AWARD2016 うまいお茶部門 --- プラチナ賞
平成24年度 第3回静岡県総合茶園地共進会 --- 農林水産大臣賞
平成24年度 第9回国際銘茶品評会 --- 銀賞
平成24年度 第51回静岡県茶品評会 品種茶の部 --- 2等
カネトウ三浦園 100%シングルオリジン
静岡産 つゆひかり 100%
50g --- 1,080円(税込)
--- 茶葉3gに対し、60℃〜70℃に冷ました湯100ccを注ぎ、1分30秒 経過後に器に注ぎます
※ やけどには十分ご注意下さい
※ お好みにより分量・時間を調整して下さい